FR-08P 3.5クラスマルチコプター開発中
シュラウド付きの対人、対物安全性を高めたマルチコプター型のドローンフレームのデザインを始めています.通常のマルチコプターでは高速回転するプロペラがむき出しのため、対人・対物での安全性や障害物の多い環境で問題を抱えています.通常プロペラガードやシュラウドを付けることでハードウエア的には解決が図られますが、後付けの頑丈なシュラウドは重量増加や機動性の低下を招くため大きなマイナス要素ともなります.FR-08Pではシュラウドも機体フレームの主構造として利用することで重量増加を抑えつつ、大きく頑丈なシュラウドを装備することを目指しています.
また本機は大きなシュラウドを装備したことで同クラスの機体と比較して外形が大柄になってしまいます.そこでシュラウドを上方に2つ折りにできる折り畳み機構を備え、幅8㎝程度の四角に近い形にすることで保管や輸送時に箱状のケースに無駄なく入りやすい形態でデザインしています.これによりシュラウドを持つことで輸送時に邪魔にならない大きさ、形状を保ちつつ、繊細なプロペラを取り外さずつけっぱなしで扱えるというメリットも併せ持つことができる予定です.