新型電動ピッチ可変、ヨー駆動の風力発電模型開発中
これまでに当社では施工などの教育、展示模型として手で直接触れるサイズと頑丈さを持った約1/350サイズの洋上風力発電装置の模型を設計・制作してきました.今回さらに魅力的な教育や展示、あるいはホビー用として活用するべく、これとほぼ同サイズのナセルに電動による可変ピッチとヨー旋回を可能とする機構を組み込んだ模型を開発しています.
従来の模型と同様に扇風機やサーキュレーター程度の弱い風で回転可能なのはもちろんのこと、運転中にRC装置でピッチ角を駆動させて回転数を変化させたり、アクティブヨー機構による首振り駆動を行ったりといったことが可能になる予定です.
従来模型の洋上風車用のトランジションパートに設置するのみならず、地上設置型の風車の再現に対応する背高タワー仕様も準備して現在試作に向けて準備中です.(情報は逐次更新予定)
7月6日追記試作1号機が完成しました.
試験運転も実施、以下は紹介動画です.
予定の機能は実現できましたので次はキット化に向けての作業を進めます.